上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日、昼真っから「首が痛い」と嘆いていたあいちゃん。
寝違えでもしたのかと、軽く揉んでやったり、様子を見ていましたが・・・
夕方から発熱。
今朝、起きてみると耳の下が腫れていた・・・
「おたふくかな?」
と思い、空いている時間を選んで、午前終了間近に小児科の病院へ。
一応、隔離室で待機する。
「あら・・・これは おたふくの場所とは違うねぇ・・・ちょっと採血してみましょう」
注射に恐怖を隠せないあいちゃんだったが、仕方が無い。頑張れ!!
ついでに、今まで未定だった血液型検査もやりました。
結果は午後からとの事で、一時帰宅。
さっちゃん、昼寝してしまったので^^;15:00頃向かった。
結果=溶連菌検査はセーフ。
採血の結果も問題無いが、白血球はすごく多い。
血液型=RH(+)B型 (パパとさっちゃんも同じ。私はO型!)
そんな訳で、おたふくではなかったが、専門は耳鼻科で・・と言われ、
紹介状を書いてもらい移動(><)
すぐ隣なので提出し、待ち時間1時間ほど、と聞いたのでまた帰宅(; ̄Д ̄)!
1時間後、病院へ。
結局、やはり「おたふくではない」と判断され、「へんとうえん」でしょう、と。
発熱は、その炎症が原因の様子。
お薬貰って帰宅。
すでに17:00過ぎ・・・病院だけで1日終了です。
一体どこから菌が入り込んでしまったのか?
まことに可哀想である。
そんな訳で、本日お願いしていた幼稚園の預かりはキャンセル。
お雑煮を食べる日で、お弁当いらず!!
行って欲しかったが・・・しょうがないねぇ^^;
明日のピアノ教室も申し訳ないが、キャンセルしました。
う~ん...まぁ、早く良くなってくれることを願うしかないっす(; ̄Д ̄)!
コメント
No title
すっかりよくなりました♪
無事たまてばこも参戦してきたよ!
ご心配お掛けしました~~m(。-_-。)m
水疱瘡もまた流行っているのね・・・知らなかった。
インフルの次は、おたふく・水疱瘡・他諸々と色んな病気が
よくまぁこんなに蔓延するものだと驚くばかり!!
怖いね・・・(; ̄Д ̄)!
扁桃腺炎??
喉痛かったね~。
お大事にね。
まだまだいろんな病気流行ってるね。
ひまわりさんは水ぼうそうがでちゃって…カリンやばいかも~~~。
この間のお雑煮の日うちも休んだよ。