今日は、札幌月寒アルファコートドーム(旧/月寒グリーンドーム)にて
『第20回 北海道幼児音楽祭
キンダーフェスティバル』が行われました。
計8ヶ所の幼稚園が出場し、我が幼稚園は
年中→バルーン(ロッキーのテーマ)
年長→組立体操を披露いたしました!!
音楽祭にもかかわらず、組立体操・・・すごい強引(笑)
ほとんどビデオでの撮影の為、写真はちょっぴり・・・
その中から数枚UPしま~~す(*⌒▽⌒)V
プログラム3番
○○幼稚園A(年長) 組立体操体操教室のフジイ先生の掛け声&太鼓の音と共に
子ども達は「おねがいします」とご挨拶♪
非常に礼儀正しく、これから始まる事に対して緊張の面持ちの子ども達。
【ステージはこんなに広い!!】
【展望台】
デジカメのズームいっぱいいっぱいでもこれくらいしか・・・^^;
運動会のフォトとは別の「展望台」をチョイスしてみたよ☆
【退場行進=騎馬】
きちんと礼を終えた後、騎馬の状態で「宙船(そらふね)」の曲で
退場していった年長さんのみんな。
大仕事を終えて満足そうな顔していた子ども達が忘れられません。
涙を隠しながら、最後まで楽しませてくれてありがとう♪
今回、上下白・そしてソックス&靴まで白と指定されていたが・・・
どうやら会場が滑るという理由(?)で、裸足になって頑張りました!
実はあいちゃん、例のサロンパスの後がくっきり残っていたので
気になったのは私だけ?!
ちょっと恥ずかしかったかな?
でも、会場広くて、誰一人として気づいていなかった様子。
ホッ( ̄ー ̄;A
現地であいちゃんをお迎えし、帰りは
「折角札幌に来たし♪」と思い、新札幌で新しく子どもが遊べるパークが出来たというので(ニュースで見た)寄ってみたよ。
ここで、入場の為の手続きをしていると・・・
同じ幼稚園の仲良くして頂いている
ほのかりんママちゃん親子と
偶然遭遇O(≧∇≦)O
ビックリ仰天でした~~~っ☆
お陰で楽しい時間を過ごせた様子♪
↓宣伝用のポスターをパシャリ☆
【ファンタジーキッズリゾート】
お金はかかるけれど、これはたっぷり遊べて(1日遊んでも飽きないかも?)オススメです!
と、いかにも自分も入ったかのように書いているが、ここはパパに
全部お任せし、私は一人フラフラお買い物♪
【買い物】
すっかり寒くなってしまった北海道。
冬小物の帽子&毛糸の手袋を子ども二人に購入しました!!
【おまけ】
寝る前に撮影した特別フォト☆
あいちゃんの「おっぱっぴー」 どぅ?似ているかな?
コメント
お疲れ様~~☆
どうしてこんなに写真貼っちゃうのかしら?私って・・・(  ̄m ̄)プッ 性格なんですねぇ・・・(笑)
あのちっちゃい写真から、自分を発見しちゃう ほのかりんママちゃんに大うけ!!場所を聞いても、やっぱ私には分からないぞ~~(^^)
こちらこそ、新札幌ではありがとうね☆子ども達、すっごい楽しかったみたいで、同じく「また行きたい」って言ってるよ♪
キンダーフェスティバルの模様、楽しく見させていただきました。
フォトもいっぱい!!昨日の事を思い出したよ。
ステージはこんなに広い!の写真に私の姿を発見!!
到底見えるはずないくらい小さいけど、自分はわかる(すごいでしょ?)
新札幌では遊んでくれてありがとう。
子供達はまたあいちゃん達と新札幌行きたい~~~と話しています。
手袋と帽子かわいいね。
雪降るのも楽しみになっちゃいそうね。